▶おしゃれなミネラルウォーターの記事はコチラ◀
PR

縮んだニットセーターを伸ばす方法!実践してみた

記事内に広告が含まれています。

 

 

縮んだニット・セーターがクローゼットに眠っている。一発で縮んでしまうと、捨てるに捨てられませんよね。

アクリルのセーターや、最近では「洗えるニット」などの名称で売り出しているセーターがあり、これらは洗濯で大きく縮むことはない。その調子で、ウールやカシミア等の動物の毛も洗濯してしまうと縮んでしまいます。

 

ふつうにお洗濯したら、小学生サイズじゃないかってくらい激しく縮みました……

 

 

そんな縮んでしまったニット・セーターを伸ばした方法をお伝えします。完全に元通りとはいかないけれども、かなり伸ばすことに成功したので、縮んだニットの扱いに困っている方はぜひ試してみてください。また着られるようになる!

 

スポンサーリンク

ニットセーター伸ばす方法

ヒント

実践の前に、手順と使うアイテムを紹介します。

※以下、セーターを「ニット」と統一して書いていきます。

手順

  1. 伸ばしたい服の大きさに、段ボールをカットしておく
  2. 水にトリートメントを溶かす
  3. 2の液体に、ニットを浸す
  4. 1のダンボールに、3のニットをかぶせて伸ばす
  5. 陰干しで乾燥

トリートメント液を含ませたニットを、型紙を使って伸ばしながら乾かす、という感じです。

用意するもの

  • トリートメント(アモジメチコン入り)
  • ダンボール
  • ダブルクリップ

アモジメチコン配合のトリートメント

1番重要なトリートメントですが、動物の毛を修復する効果があるそうです。推測ですが、ウールなど天然毛は、傷んだ毛繊維が絡まり合って硬く縮んでしまうのでは。

トリートメントは、必ず「アモジメチコン」が配合されているものを選ばないといけない。

アモジメチコンってシリコンのようですが、ノンシリコンが流行っているせいか、探してみるとアモジメチコン入りのトリートメントが意外に少ない気がしました。

 

ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア リッチ補修トリートメント(傷んだ髪に) 180g
LUX(ラックス)

 

型紙ダンボール

ダンボールですが、伸ばす型にするためのもの。水に濡れた洋服をかぶせるので、柔いダンボールはへにょへにょになってしまう。というか、自分でやってみて気づいた。プラスティックダンボールのほうが絶対いい。

衣類を伸ばすためだから、縮んだニットをかぶせるときっつきつな状態。へたするとダンボールがニットの圧力に負けて折れ出してしまうんですよね。そして、一度使ったらもう二度と使えない。

紙の段ボールでも良いと思いますが、型紙を再利用したい方はプラスティック製のダンボールが良いかもしれない。

 

 

ダブルクリップ

これは、ダンボールと洋服がずれないように留めるものです。特に、袖や裾の丈を伸ばしたい場合は、クリップで留めないと上にずるずる上がってしまうので。

事務用品で使っているものでいいと思います。クリップ跡が気になる方は、大きめ(幅が広いもの)を用意するといいかも。

 

ライオン事務器 バインダークリップ 口幅150mm
ライオン事務器

 

これくらい横幅があると、裾を伸ばすのに便利でした。100円ショップにもあります。

 

縮んだニットを伸ばす……実践編

 

リターン

2つのニットカーディガンで、今回試してみました。

1つは、特に縮が激しく、二の腕なんかぱっつんぱっつん。丈も短すぎて着られない。袖も七分になってしまっています。全体的に伸ばしてみます。

もう1つは、胴体部分は余裕があるけれど、腕部分がきついので、腕部分のみ伸ばします。

 

手順1 ダンボールを切る

胴体部分、腕部分の型紙を作ります。

希望の仕上がりサイズにダンボールをカットするわけですが、仕上がり寸法を決めるのが難しい。

 

【私が実践した方法】

縮んだ状態の寸法を測ります。
⇒袖の付け根、袖口の渡り幅、袖丈を計測。それから、胴体部分は胸回り、裾部分の渡り幅、着丈を計測。

縮んだ状態の実寸を参考に、プラス数cm(伸ばしたいくらいに)でダンボール型紙を作る。

 

しっかりと定規を使って作業しましょう。袖の型紙作りのポイントは、付け根部分から袖部分にかけて斜めに直線を引くことです。これが意外に難しいかもしれないけども……

 

ダンボールはハサミだと切るのが大変なので、カッターを使うと楽ちんでした!

 

手順2 トリートメント液に浸す

衣類が十分に浸かる大きさの洗面器などに水(ぬるま湯)+アモジメチコン配合のトリートメントを入れます。

量は、トリートメント1回分くらい。心配な方はちょっと多めに入れとけばよいと思います!

よく溶かしてから、ニットを入れます。ゆっくりと、丁寧に浸す感じで、15分ほど放置。

その後、洗濯機で軽く脱水します。ガラガラ回してしまっては縮みの原因になりますので、さっと1分くらいです。

手順3 型紙にかぶせる

苦労して作ったダンボールの型紙にかぶせます!トリートメントのおかげか、だいぶ伸びるようになってます。伸ばしつつ、ダンボールにかぶせます。きつきつですが、袖もどうにかかぶせます。

 

wpid-wp-1439531373041.jpeg

ダンボールを入れ込んだら、ずれないようにクリップで留めます。袖の長さを伸ばしたい方は、ちゃんと肩口を袖口を固定してくださいね。

 

wpid-wp-1439531391265.jpeg

こちらのニットは胴体部分もしっかり伸ばしたかったので、裾は引っ張りながらダンボールと共にクリップで留める。

さて、こんなものが完成したら、あとは適当なハンガーに通して(ハンガー後がつかないように工夫)、ひたすら陰干ししましょう!

 

実家に帰省している時に挑戦したんですが、畳を濡らしてしまいました。親にバレなかったけど、気をつけましょう。

 

何cm伸びたか、計測結果

半日ほどで乾いたので、恐る恐るクリップを外してダンボールを外してみました。もしかしたら、しゅっと縮んだ状態に戻ってしまうのではないかと心配でしたが……

 

すごい! きちんと伸びてます。

 

【寸法ビフォーアフター】

腕+胴、全体的に伸ばしたニット

beforeafter伸びた長さ
着丈49578
二の腕周り11.5131.5
袖周り8102
(単位cm)

 

腕のみを伸ばしたニット

beforeafter伸びた長さ
二の腕周り13.5151.5
袖周り7.5102.5
(単位cm)

 

予定通りの寸法に伸ばせました。着丈8cmを伸ばせたのには驚きでした。
注意:元のサイズ以上には伸びませんので、無理矢理はやめましょう。

 

どちらも着用してみると、着心地がしっかり変わってました。ぱっつんぱっつんじゃなくなった!めんどくさかったけど試してみてよかったです。

 

まとめ

縮んだニットを伸ばし、元通りに近い状態へ戻す方法は、

  • アモジメチコン入りのトリートメントを使う
  • 型紙をしっかり作る

これらがポイントになります。少々めんどうですが、クローゼットにしまいっぱなしの縮んだニットも、再び着れるようになる喜びが得られます。お試しくださいね。

そして、二度と縮ませないよう、きちんとおしゃれ着用洗剤で洗うかクリーニングに出しましょう。

 

ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア リッチ補修トリートメント(傷んだ髪に) 180g
LUX(ラックス)

 

お安く買える、アモジメチコン入りのトリートメント剤です。